大山ジビエ工房とは
大山町内にある4つの猟友会の中の有志が集まり立ち上げた「大山ジビエ振興会」が運営する、獣肉解体処理施設が「大山ジビエ工房」です。主にイノシシを主として解体するために作られており、近隣で捕られたイノシシはここへ運ばれて解体され、精肉として販売されます。
会 長 安達忠良副会長 米本隆記 / 高見秀雄事務局長 山下一郎会員数 12名(令和3年3月現在)所在地 鳥取県西伯郡大山町羽田井1419-226電話 0858-33-5738
捕獲されたイノシシは大山ジビエ工房に搬入され、一次処理室で解体処理を、二次処理室で肉加工処理を行っております。
鳥取県版HACCP認定施設を目指すことにより、より安全性の高い食肉の提供をいたします。
大山ジビエ工房では施設にて加工したすべてのジビエについての情報をHPにて公開しております。さらに情報が必要な場合や問い合わせの場合は問い合わせフォーム、もしくはお電話にて連絡ください。
大山ジビエ工房では、視察・見学を随時受け入れております。
内容:事前質問対応と説明を交えながら工房見学金額:お一人様500円(資料代・衛生服代として)人数:1名様~
内容:事前説明対応と説明を交えながら工房見学その後、敷地内にて猪BBQを囲みながら交流金額:お一人様3,500円(資料代・衛生服代・肉代・会場使用料として)人数:5名様以上~
視察を希望される場合は下部の様式「大山ジビエ工房視察申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、原則2週間前までに送付(またはメールにて送信)してください。なお、送付(送信)後は到着確認のため、お手数ですが電話連絡をお願いいたします。
大山ジビエ工房視察申込書
メールの送信はこちらから